しめ縄はいつから飾る?時期を間違ってたので直した

お正月準備のしめ縄っていつから飾る?
我が家は神棚に飾る時期を間違っていたようなので近年に直しました。しめ縄はいつから飾るか悩む

以前は12月31日に飾っていたんです。
いつからいつまでが良いのか調べてみたら
しめ縄の準備は大晦日はふさわしくないってなっていました。

そう言えば、道行く車は早くから付いてるし
実家住まいの昔はもう少し早く飾っていた気がしました。

勤めが金融機関だったので、年末年始の休みと言うと12/31からとの理由もあって
翌日が元旦になる今年の最終日に掃除を終えて飾るのを毎年の習慣にしていたんです。

しめ縄はいつから飾るのが正しいのか!

私が調べて直した経緯を書いていきます。

スポンサードリンク

しめ縄はいつから飾る★お正月準備の時期

お正月飾りの鏡餅やしめ縄って師走に入ると
スーパーやホームセンターなどで山積みされて販売していますね。

ウチでは鏡餅は年の暮れに自宅で餅つきをして(機械で)作っています。
しめ縄は実家の祖父が健在の頃は藁で自作したものをもらっていましたが
最近はホームセンターで購入してます。しめ縄 いつから 飾る

しめ縄って早く購入し過ぎると、家での置き場に困るんですよね。
飾るわけにもいかないし、縁起物だから放置もしておけない・・・

なので、購入して直ぐに飾ることができるようお正月準備期間に買うのがいいですね。

いつからいつまでが準備期間かと言うと
12月13日~12月31日まで
と一般的にされてます。

ということで
12月中旬で正月事始めの13日になればしめ縄を飾り始めればいいですね。
鏡餅を飾るのも同じです。

しめ縄はいつから飾る★ダメな日は

いつから飾るってことに関して13日以降に
しめ縄を購入しましょうと先に書きましたが、
「この場合は避けた方がいい」
「縁起が悪い日はこの日」
って言うのがあるようですよ。

縁起が悪い日と言うのは
29日と31日です。

29日は”二重苦(にじゅうく)”って
読みから縁起が悪いので飾らない
ってされてます。

31日は”1日飾り”と言われ、大晦日にお正月飾りを行うのはよくないとされてます。
私は実家をでてからずーとコレしてたんですよね。(深く反省)

スポンサードリンク

なので、28日までにしめ縄を飾ることができなかったら、次は30日ってことです。

この場合は避けたほうが良いと言うのは
一つは小さい子供がいる家庭で多いこの行事
「クリスマスパーティー」

最近ではホームパーティーを行うって家族も多いのではないでしょうか。

既にお正月準備を済ませ、
神棚にしめ縄や鏡餅を飾ってるのに、
同じ家内で別の宗教のお祭りをするのは

いかがなものか!?

と考える人も多いようで、私もそう思います。しめ縄を飾るのにダメな日

日本には八百万の神って考えが昔からがあり
自分が入信していない宗教の神様も受け入れるって寛大な日本人の心はいいと思いますが
メリハリはつけたほうがいいですね。

クリスマスパーティーをするなら、いつから飾るって日を26日以降にしましょう

あと
忌中、喪中は飾りませんね。

しめ縄はいつから飾る★飾り方は

飾り方にもルール(順番)があります。
買ってきてそのまま取り付けてはダメですよ

順番は
1.神棚を丁寧に掃除する
2.しめ縄を張る
3.杜の御札を新しいものに替える
4.鏡餅を供える
ってなります。

1-3は同一日に行う。
4のは翌日以降でもいいですよ。

しめ縄はいつから飾る★いつまで

いつから飾るってことに関して書いてきましたが、いつまでってことも気になりますね。
また、仕舞ったあとのしめ縄の処分の方法にも気遣いますね。

いつまで飾るかと言うと
7日、松の内が過ぎるまで or
鏡開き11日または15日って言われてます。

ウチでは15日に仕舞うようにしています
鏡餅と共にお正月飾りを外すって考えです
(関西で鏡開きが15日なので)

いつまでと言うのは鏡開きまでって言うのが一般的です。
7日まで言うのも、この日に鏡開きするって地域があるからなんでしょうね。

しめ縄の処分は“どんど焼き”に持ってく
のが普通のようですが
関西に住んでるウチは”何それ”です。

しめ縄等の処分は近所の神社の初午で処分してもらっています。しめ縄はいつから飾るのが良い

しめ縄はいつから飾る★まとめ

いつから飾るのが適切なのかって言うと
正月事始め13日からなら良いですね。

また、クリスマスパーティーを自宅で行う場合はいつからって日を26日からにしましょう。

しめ縄を飾るのに縁起の悪い、嫌われる日は
29日と31日です。

我が家では現在、27日か28日にしめ縄の飾り付けをしています。

神棚の掃除と鏡餅のお供え時期を考えると
この日位が一番いいのではと毎年の習慣にしています。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました