バラの花束の格安なお値段ていくらなのでしょう?今回100本買ってプレゼントしてみましたが・・・
大阪に引っ越してた友達が急に戻ってきて
お店開くって言うですよね。
それも自分の誕生日に!
突然でプレゼントを選んでる間もないし、
開店祝いの「スタンド花でもいい」って友人は言ったけど、コレって高いのよね。
なので、誕生日祝ってことで
バラの花束を贈ることにしましたが
コレも結構値段が高いのですよね~
どうせなら、いいバラで安く購入したい!
円高に消費税アップ、でも給料上がらずで
私も昔ほど裕福でない
っと、花屋、通販といろいろと
バラの花束を探して100本購入した経過と
格安だと思った購入場所を書きいきますね。
バラの花束の値段★実店舗では
お店の開店まで日がなく、通販だと間に合わないのでは!?
って考えて花屋さんによってみました。
(WEBだとバラの状態も不安やしね)
昔、別の知人にお誕生日のプレゼントとしてバラの花束を年齢の本数贈った事があり
同じ花屋さんに訪問!
前回の時は赤いバラだと1本350円と
250円の値段のがあって高い方にした。
で、現在はって見るとデフレにならず価格は一緒でした。
比較してみると低価なのはやっぱりかなり見劣りがすします。
なので、最低年の数だけ本数を買うとして
1本350円x3?x1.08
=1万円をかなりオーバー
年齢が高くなった分お金もかかる!
実店舗はバラの質が見れるから良いんだけどね、今回は最終手段と言うことで一旦パス!
バラの花束の値段★通販では
花屋さんの通販サイトをネットで検索して
バラの花束の値段をみてみました。
◆花屋さんの通販サイト
花キューピットなどがある花屋さんの通販サイトを見てみると
実店舗とバラの花束の値段はほぼ同じで格安とはならないようです。
価格が変わらないなら実店舗の方がいいよね
◆通販モール・楽天の店舗
普通に検索すると大輪のバラやとても綺麗なバラの花束の写真一覧が出てきます。
けど、花の質がいいのでしょうね?
値段は50本で2万6千円だのとても高価で、ちょっと私には手がでそうに無いです。
楽天市場の花屋さんて言うとオススメなのが
以前使用したことがある「オランダ屋」さん
お花の質がよくてとても長持ちもしました。
値段も1本100円って格安です
親切な電話連絡あり良いお店です。
その時届いたバラの花束がこちら
HP見てやはり・・・
今日は土曜日、花束が欲しいのは火曜日
この店の発送状況では今回は無理のようです
で、検索して
今回選んだ店舗は「グリーンロード」さん
理由は「安い」「明日楽対応(当日発送)」
の2点です。
50本の値段が4980円で追加が一本100円、しかも送料込み
明日楽対応なので前日まで猶予もあります。
デメリットは
・初回購入なので花の質が解りません
・色はお任せです、赤指定すると千円アップ
レビューには「黄色にだった、次から赤指定にする」との感想もありました。
ラッキーか!赤が到着しました
値段が安かったことと今回は誕生日+開店祝いの意味もあり
バラの花束100本にしました。
お花の質も良いようです。
凄くボリュームがあり、喜んで貰えて良かったです。
バラの花束の値段★まとめ、他
今回は通販サイト(楽天市場)の店舗で
バラの花束100本を購入しました。
ネットでバラの花束を購入するのは2店舗目ですが、どちらも良い質のお花が届きました。
実店舗での購入も数回で行ってますが
そこそこの値段出しても見るからに質が悪そうって思えるお店もありました。
通販は購入する物の見れないので不安
って欠点はありますが
悪評がでたり、リピーターがなければ商売が続きませんからね。
今日「バラの花束が必要」なんて時以外は通販で十分だと考えますよ。
でも、改めてバラの花束を値段が安く購入できるお店を探してみると
「バラ園の直売所」って穴場がありました。
値段は1本100円!
次回購入することがあれば、
試しにこちらにも伺って見ようと思います。
いろいろと見てみましたが
バラの花束のお値段で格安なのは
1本100円ですね。
コメント