バレンタインのメッセージカードの例文※キュンとなる書き方もいいね
2016/06/22
年に一度のバレンタインデー
この時には気になってる男性に素敵なメッセージをカードに込めて渡したいものですね
また、義理チョコとは言え、職場の上司や同僚、友人・知人など普段お世話になってる方にも、チョコに添えてちょっとしたバレンタインメッセージを贈るのもいいものですよ。
と、言うことで
勘違いさせない義理チョコのバレンタインメッセージ
彼氏に贈るメッセージカード
貰った男性がキュンとなってれるような
気になってる男性へのメッセージ
など
バレンタインのメッセージの書き方や例文について記載していきますので
ご参考に!
同僚や上司の義理チョコ
普段お世話になってる職場の上司や同僚などへプレゼントする義理チョコにも、ちょっとメッセージカードを添えたいと思ってる方もいらっしゃるでしょう。
義理やお礼のつもりでバレンタインチョコを渡す場合は、ちゃんと明確な理由を添えて渡すことが大事ですよ。
貰う男性の中には勘違いされる方もいますからね気をつけましょう。
例文はこんな感じです
○○さん
いつもお世話になってる感謝の気持ちを込めて
チョコレートを贈ります。
これからご指導をお願いします。
吉田より
○○さん
お仕事ご苦労さまです
たまには甘いチョコレートでも食べて
息抜きしてくださいね
山口より
○○さん
先日は夕食を御馳走になり
ありがとうございました
お礼には足りませんがチョコを贈ります。
田中&山田より
上記の例文に示したような
バレンタインカードのメッセージなら、受け取った男性が何故貰ったのか!明確に理解できると思います。
会社なら同じ部署の女性と連名にするって方法もいいですね。
3番めの例文のようなメッセージカードを書くときは
「また連れて行ってください」
なんて、文章は禁句です。
「食事だけならご馳走になりたい」
って、気持ちがあるなら言葉で済ましましょうね。
メッセージカードなど形あるものは、いつまでも残るので気をつけた方がいいですよ。
彼氏へのラブチョコ
いま恋愛中の男性へのバレンタインチョコは別のプレゼントと共に贈りますね。
彼氏へのメッセージカードははっきり言って
どうでもいい
って、私は考えています。
文章がヘタでも、誤字脱字があっても
気持ちがこもっていればOKです。
下手くそなバレンタインメッセージがカードに書いてあっても
そのカード自体が記念になりますからね。
メッセージがカードなんてなくってもいいとも思いますよ
バタレンタイン日前後のデートで渡して記念日になるでしょうから・・・
ただ、遠距離恋愛や長期出張中のために会えなくて、バレンタインプレゼントとチョコレートは送るって方はメッセージカードを添えたいものですね。
そんな方に例文です。
めいいっぱいの気持ちで作ったよ
食べる度に私のこと思ってね
ゆかり
私の気持ちを込めて作ったチョコと
プレゼントのマフラーです。
気持ちが佑樹へと届きますように
佳奈
こんな感じなら
いつも会ってる彼氏にいい例文ですよ。
また、メッセージを可愛く見せるなら
「Happy Valentine」などの英文をカタカナやひらがなで表現してもいいですね。
片思い・気になってる男性には
バレンタインは良い機会ですからね!
職場や友人関係で気になってる男性には心がキュンってなってくれるような
振り向かせるメッセージカードを送りたいですね。
こんな書き方、例文はどうですか
今年、和哉さんに会えたことに感謝です
これからもよきお付き合いさせてね
真由
心を込めて作りました
この前話していた○○
今度連れて行ってくださいね!
まどか
本命チョコだと気づかせるには
はっきり「好きです」「愛してます」って書くのがいいっていう人もいますが
私は書かずに気づかせたり、次のデートのキッカケを作る方がいいと考えます。
貰う男性から考えると
貴方に気があれば告白的な書き方でOKですが
そうでなかったら重い、食べないって事になる
って、旦那や知人は言ってました。
男性からすると告白はバレンタインのメッセージカードではなく、直接がいいようですよ!
職場で気づかれずに贈るには
仕事関係で接する男性が気になってる場合はバレンタインチョコの渡し方に気を使いますね
その男性にだけ包装の形が違っていたり、メッセージカード付きでその場で開けられたりすると回りの方に気づかれてしまい困ります。
回りに気づかれずに本命チョコを渡いたい時は、ちょっと手間ですが包装や形を数種類にして全部にメッセージカードも付けましょう。
包装紙に名前でも書いておけば間違えて渡すこともないでしょう
本命以外の義理チョコでも名前がついていれば、「僕に選んでくれたチョコ」って喜ばれますよ。
手間が大変ですが、本命に気持ちを伝えるためなんだからそれくらいはしないとね。
まとめ
バレンタインのメッセージカードの書き方や例文などについて書きました。
メッセージカードが付いていると貰った男性はとても嬉しいそうです。
でも、
ちょっと勘違いされてしまう場合もあるので
渡す相手によって書き方には十分注意しましょうね。
彼氏や気になる男性にチョコレートやプレゼントを渡す方
よいバレンタインデーになるといいですね。
関連記事
-
-
初盆の迎え火 送り火のやり方!牛馬などを現代風に替える
初盆には故人が迷わないよう迎え火、送り火を行いたいものですね。 でも、初めてだと …
-
-
しめ縄はいつから飾る?時期を間違ってたので直した
お正月準備のしめ縄っていつから飾る? 我が家は神棚に飾る時期を間違っていたような …
-
-
喪中の寒中見舞いの文例や書き方※貰った年賀状の返信について
喪中時に書く寒中見舞いの文例や書き方について 「忌中、喪中の期間に年賀状を貰って …
-
-
お歳暮の時期はいつまで※年末に贈り忘れてたらどうするのがいい
お歳暮を贈る時期はいつからいつまでが良いのでしょうか? 年の暮れに普段お世話にな …
-
-
ボジョレーヌーボー.2014解禁日※今更聞けない意味、種類
ボジョレーヌーボーが秋になると気になってきますね 2014年の解禁日はいつなの? …
-
-
中秋の名月.2014年は満月かな※最適な時間と方角はどっち
2014年の中秋の名月はいつでしょう お月見はやっぱ満月がいいですね! お月さん …
-
-
サンタさんからのプレゼントって、何歳から何歳まで?
クリスマスって言うと、サンタからからのプレゼント! でも子どもに 「何歳から何歳 …
-
-
敬老の日のプレゼントは手作りで※幼児でも作れるんですよ
敬老の日のプレゼントはやっぱり手作りの品が喜ばれるよね でも家の子供は保育園にも …
-
-
今年の恵方巻き方角は?調べ方は同じパターンの繰り返し
恵方巻きを食べる方角は今年の向きはどっち? すっかり節分の全国的行事になってしま …
-
-
冬至、2014年はいつ※日の出が一番遅い日にはならないの
2014年の冬至がいつなのか気になったので調べてみました そしたら以外な事を発見 …