固まった砂糖をさらさらにする方法!簡単な4つをピックアップ

固まった砂糖をサラサラにする方法はないものか?
やっぱり、あなたもそう思いますよね。

この季節になると台所でいつも使っている砂糖が、気が付かないうちにカチカチに固まってしまう。

そして、なかなか取り出せないことがよくあるんです。

だから
「今必要やし、使う分だけでも」

と固まった砂糖をガリガリとスプーンやお箸などで削って元に戻し、大変な思いをしながら調理なんてこと何回もしましたよね。

スポンサードリンク

・容器を使ったり
・置き場所を変えてみたり

それでも固まってしまいます。

固まった砂糖をどうにかしてサラサラに戻したい!

今日は砂糖が固まる理由や固まった砂糖をサラサラにする方法など予防策を考えていきます。

砂糖が固まった!理由はなに?

固まる原因はさっくり大きく言うと「湿気と乾燥」からです。

砂糖には好ましくない湿気の多い環境あると、水分を取り込み表面が蜜状に変化してしまいます。

そして
その状態で乾燥するとカチカチに固まってしまうのです。

固まった砂糖をさらさらにする方法

なので
長期間キッチンに置いてある砂糖が固まった状態になるのは、

湿気の水分を吸収してそれが乾いてしまった

ってことになります。

因みにこの原理でつくられてるが角砂糖です。
3~4gのグラニュー糖に湿気を与えた後、四角くプレスして乾燥させて固まったのが角砂糖と言うわけなんですよ。

雨の多い季節や夏の蒸し暑い日は、湿気が多くなりますね。

ですからこの季節は、
「この間使った時は何ともなかった砂糖なのに
今日、手に取ってみたらカチカチ」

ということになりやすいんです。

でも、
・スーパーで買ってきたままの砂糖
・購入後、保存ボックスに入れた砂糖

この2つって固まり度が全然違いますね。

販売用のビニール袋に入ってるだけで、あんなにサラサラを保てるのが不思議な気がします。

お菓子の袋に入ってるような乾燥剤や酸化防止剤もはいってないのに、全然固まった状態にはならないですよね。

固まった砂糖をさらさらにする方法 上白糖

ちょっと調べてみると
それには別の秘密がありました。

完成品の砂糖はさとうきびから収穫されて、工場で袋詰めにされる前に糖蜜をふきかけて仕上げます。

コレは砂糖自体がそのままではくっつきやすい性質を持ってるので、サラサラの状態を保つために糖蜜がふきかけらるってことでした。

なので
お店で販売されているお砂糖、袋を開けていない砂糖はカチカチに固まったりしないんです。

でもサラサラの砂糖を一度袋から取り出し使用すると湿気にさらされることになりますね。

これは別容器で保存しているうちに糖蜜の水分が抜けてしまい、再結晶化してかえって固まりやすくなってしまうんですよ。

砂糖はコーヒーや料理に使用する時は水分に溶かしているのに、
保存中の砂糖は糖蜜の水分が抜けることで砂糖は固まってしまっていたんです。

固まった砂糖をサラサラにする方法

さらさらにする方法はいくつもあります。

固まった状態になる原因は先に述べた「湿気を帯びた後、乾燥した」ってことなので

その方法も乾燥した状態をリセットする
湿気を与えるってことが基本となっています。

あなたの家庭の環境にあった方法を選ぶといいですよ!

因みに我が家で行ってる方法は、冷凍庫を使った方法です。

スポンサードリンク

■霧吹きで水を加える

昔からの方法で、霧吹きで水を加えるというのがあります。

「おばあちゃんの知恵」って感じでよく紹介されてますね。

・乾燥して固まった砂糖に再び水分を与えてやる

これだけでです。
これで砂糖の固まりが解けさらさらになります。

固まった砂糖を元に戻すに方法は砂糖が結晶化する水分量を崩すための方法です。

乾かしても水分を加えても、ちゃんと砂糖はほぐしやすくなりますので試してみて下さいね。

★コメント

コレ専用に食卓用霧吹きを常備することになる
裁縫用と兼用は衛生上嫌な感じ

なので、私はやってません。

■レンジを使ってサラサラにする方法

湿気を与えて元に戻すってことが基本なのに、レンジだと温めるって感じがして以外な方法ですね。

でも、これでも出来てしまいます。

  1. 固まった砂糖を耐熱皿に移す
  2. 電子レンジに入れ様子を見ながら一分ほど加熱する

この方法は砂糖同士をくっつけていた微量な水分まで飛ばしてしまうことによりサラサラにするって原理です。

ただ
電子レンジのかけすぎは注意が必要です。

砂糖は熱が入りすぎると
・溶けたり
・飴状になったり
しますので失敗しないようにしましょう。

★コメント

一見簡単なようですがなかなか難しいですよ!

「様子を見ながら一分」
コレが微妙なところです。

固まった砂糖をさらさらにする方法 電子レンジ

■食パンで固まった砂糖をサラサラにする方法

テレビなどで一番良く紹介れてる生活の知恵です。

必要なもの:用意するのは食パン1枚

  1. 食パンを適当な大きさにちぎって砂糖を保存する容器の中に入れます。
  2. 固まった砂糖の中と上からかぶせるようにさらにもうひとつ食パンをいれます。
  3. そしてふたを閉めて一晩おく
  4. 翌日食パンを取り出します

<固まった砂糖を押してみて下さい。 簡単に崩せるようになりました!

これは乾燥した砂糖が、パンの中から水分を補ったためです。
時間が掛かる方法ですが、寝る前に仕掛けておけば翌朝には出来ているのでらくちんですよ。

★コメント

我が家には食パンを食べる食習慣がありませんでした!

他の菓子パンなどで代用も可能と思いますが
このためにわざわざ買ってくるのもねぇ~

って、我が家はこんな感じで不可能です。

■冷凍庫を使ってサラサラにする方法!

カチカチに固まった砂糖を冷凍庫に入れるなんて!

冷凍→凍らす→硬くなる

って
イメージがありますが、凝固する程長時間入れるわけでなく
便利な方法ですよ。

  1. 固まった砂糖を容器ごと冷凍庫へいれます。
  2. 2時間後、冷凍庫から容器を外へ出します。
    まだ固い状態のままです。
  3. 冷凍庫からだしたらフタを取っておいておく。
  4. 30分後 お皿に砂糖を移してスプーンで押してみましょう。

お砂糖がサラサラになりましたよ。

★コメント

別途用意するものも不要で、また簡単にできます。
我が家の環境にはこの方法がマッチしていました。

予防法は、さらさらのまま保存する

いろいろと固まった砂糖をさらさらにする方法を書きましたが、固まらなければこんな施しは不要ですね。

ということで
予防法の紹介なんですが・・・

今日は長文になったのでココまで!

続きはこちらに記載しています。
砂糖をさらさらのまま保存する方法

あとがき

固まった砂糖をさらさらにする方法について書きました。
いかがでしたでしょうか?

これからの季節は湿気や乾燥で大変ですが、生活には欠かせない砂糖を上手に保管しましょう。

砂糖は固まった状態でも性質の変化はありません。

サラサラな状態に戻す方法を紹介しましたが、ガチガチに固まった砂糖でも食べられるので捨てないで下さいね。

でも、やっぱりさらさらの砂糖の方が扱いやすいです。

これからは固まった砂糖をゴリゴリするのではなく、食パンなど使った方法でサラサラにもどして美味しい料理を作って下さい。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました