バーベキューの持ち物※女子が持ってく気の利く7点セットプラスワン
2016/06/22
バーベキューイベントに誘われたけど、女子としての持ち物は何?
火起こしや焼き物は男子がやってくれるから
女の子としては気の利いたグッズでフォローしたいって思いますね。
バーベキューの際には「あれを持ってくれば良かった!」ということが多々あります。
小さな傷の手当をしたい時や清潔を保ちたい時などは、特にそう思うものですね。
そんな時に女の子がサッと対応できると、かなりポイントが上がります。
そこに女子らしい気遣いもついてると、どんな人にも喜ばれること請け合いです!
ココではこんな物持っていけばいいよ!
って、7点セットとブラス1を紹介します。
「女子力高めの持ち物」で自分の株を揚げましょう。
救急箱の持ち物
野外でのバーベキューパーティーでは怪我は多々起こるものです。
女子らしい気遣い「小さな救急箱」を持って行きましょう。
と言っても
本当に箱にまとめる必要はありませんが、少量ずつでも怪我や火傷などに対応できるグッズを持っていると便利です。
基本セットはこちら
・消毒液
・火傷用の傷薬
・小さなハサミ
でも、コレだけなら他の女子も持ち物に揃えてくるかもしれません!
以下のものもプラスしておくと良いですよ。
①ウェットティッシュイザって時にパッとバッグから出せるととても良いです。
・手が汚れた時
・汚れた持ち物やシートを拭きたい時
・おしぼり替わり
など、いろいろ使えます。
バーベキューの持ち物の必需品でもあるので、大きな筒系の物は別途用意してますね。
貴方が持ってくのは携帯用!
除菌ができるウェットティッシュだと、擦り傷を負った際の応急手当にも利用できるので、なお良いですよ。
②虫よけ夏は特に用意しておくと何かと役立つ持ち物です。
特に山や河原での開催だと蚊に刺されることが多いですよ。
現地に到着したらバーベキューを始める前に男性陣にもかけてあげましょう。
(もちろん女子にも)
スプレータイプで髪にも使用できるものがおすすめです。
③かゆみ止めそれでも虫に刺されてしまった時、あると嬉しいのがかゆみ止めです。
小さいもので良いので、ぜひ持ち物に入れましょう。
後片付けにも使える持ち物
「ゴミは持ち帰る」のがバーベキューの鉄則です。
ですので後片付けはとっても大切。
飲み過ぎ、食べ過ぎで、うだぁ~って疲れてるばいいじゃありません!
率先して後片付けも参加する
バーベキューイベントの鉄則ですよ!
そして、いくつあってもありがたい
「後片付けにも使えるグッズ」
を持って行きましょう。
片付け上手は女子力アピールの絶好の場になりますね。
④ゴミ用ビニール袋ゴミ用の大きなビニール袋は、多めにあると濡れたものをまとめたり、荷物をさっとまとめたりと、何かと応用がきくものです。
ゴミ担当係ではなくても、ぜひ持って行きましょう。
また、現地だけでなく、バーベキューの行き帰り(車や電車など)でもゴミは出るものです。
そんな時に小さなゴミ袋を用意できてると「几帳面な女の子」と関心されますよ。
マスキングテープは貼ってはがせるのがよい所、手でちぎることができるのも利点です。
細々した持ち物をまとめたり、目印にしたり、1本あると何かと便利なんですよ。
100円ショップにかわいいものがたくさんありますので、数本用意してみましょう。
女子ならではの気遣いの持ち物として良いですよ。
その他
⑥レジャーシートコレ以外にも男性からみて気が利く女子の持ち物№1になります。
ただし、
自分を座らせれくれたらって条件付きのようですが・・・
レジャーシートはバーベキューの持ち物で個別でなく用意はしてますね。
貴方が持って行くのは2、3人用の小さなシートです。
その専用シートを広げた女の子に「ここ座り!」なんて言われたら、男子はホント嬉しいそうですよ。
気に入ってる男性が一緒なら必ず持ち物の一つにしましょう。
是非、声かけてみてくださいね。
⑦消臭スプレーバーベキューと言えば「煙の匂い」がつきものですね。
その最中は良いけれど、後々まで匂うのはちょっと不快でもあります。
解散したらそのまま車で自宅へ帰宅ならいいですが、そんなパターンってあまり無いですね。
↓
車に匂いが着いてしまいます。
↓
女子なら回りの目気になりますよね
っていうか、電車に乗ると自分が臭いのがわかります。
それらの匂いを解消する消臭スプレーは、ホント役に立ちますよ。
電車で帰宅するなら、必ず女子のマナー品として持ち物に一つにしましょう。
消臭しさらに香りをプラスするタイプのものなら、シトラス系などのリフレッシュできる香りがおすすめです。
★手作りデザートこれはちょっと持ち物(グッズ)とはいえないかもしれないですが!?
女子力アピールの決め手ですね。
簡単なものでいいので手作りしちゃいましょう。
オススメは
・ゼリー
バーベキューの後に冷たいサッパリしたものってホント嬉しいものですよ。
人数分小分けにして用意する必要はありません。
タッパーにまとめて作っちゃいましょう。
どちらも小さなカップ等を用意する必要はありません!
そのまま、回し食いでもいいし、バーベキューで用意してる紙のお皿に分けてもいいですね。
バーベキューイベントの締めくくりが、女の子の手作りスイーツって、みんなが幸せな気分になれますよ!
ただね。
他の女子も作ってくるかも知れないので
重ならないようにお話しておきましょうね。
それと
使い捨てのスプーンも忘れずに!
スプーンはスーパーやコンビニで買い物の時にもらっちゃいましょう。
(ちゃんと店員さんに言ってね!)
あとがき
バーベキューで女子ならではの持ち物について書きました。
いかがでしたでしょうか。
「気が利く女子」は誰にでも喜ばれ、よい印象を与えます。
上記のグッズはどれもが、どこでも簡単に手に入り、重いものでもありませんし、場所もそれほど取りません。
ちょっとしたことですが、あなたの女子株を上げますし、何より実用的なのですから持っていかない手はありません。
でも、大きなトートバッグにいっぱい詰め込んで行ってはダメですよ!
大げさなアピールは返ってマイナスポイントになります。
あまり目立ち過ぎないバッグにコンパクトにまとめていきましょうね。
ぜひこれらの持ち物を、バーベキューへの持参品として活用してみてくださいね!
関連記事
-
-
バーベキューでの女子の髪型※オススメのアレンジはサイドで編込み
バーベキューキューでの女子の髪型でオススメは!? 邪魔にならず、動きやすく、かつ …
-
-
バーベキューの差し入れで手作りの一品で喜ばれる物は?
バーベキューパーティに手作りの差し入れを持って行くには何がいい? 手間かかるのは …
-
-
彼氏の実家への手土産のマナー?選び方や渡し方に注意
彼氏の実家に行くことが決まったら、マナーはどうすればいいのか迷うことのひとつに手 …
-
-
浴衣の髪型でミディアムの場合のやり方※編みこみも簡単
花火に納涼祭と浴衣でお出かけする季節になってきました。 女性なら浴衣の着付けや持 …
-
-
雨の日も子供が楽しめる東京のスポット※定番とオススメの施設はココ
雨降りに東京で子供と遊ぶならどこがオススメ!? 梅雨の季節になるとお出かけ場所選 …
-
-
花火大会での持ち物、デートの時は何持ってく?浴衣なら気遣いも必要
花火大会デートでの持ち物は何が必要!? 成功させるために気遣いに気をつけたいもの …
-
-
ユニバのハロウィンで今年(2015)の期間は?混雑が嫌ならいつ行く
秋の楽しみと言えばハロウィン! いろんなテーマパークででイベントが開催されますが …
-
-
雨の日に子供と楽しむ愛知のスポット※オススメのトップ3はこの施設
愛知県に住んでるんだけど、雨の日に子供を連れて遊ぶ場所って何処がある? 梅雨時や …
-
-
なばなの里イルミネーションの期間(2014)※混雑しない時間はいつ
なばなの里ウィンターイルミネーションの 2014年開催期間が近づいてきました。 …
-
-
バーベキューの服装で女子は※夏の季節のファッションでおススメは何
夏のバーベキューで女子はどんな服装で参加する? 健康的に!オシャレに!年齢相応に …