授業参観の服装で父親は?清潔感あふれるカジュアルでまとめよう

「授業参観は式典ではないし、どんな服装で行ったらよいのかわからないな」
と考えてるお父さんは多いことでしょう。

授業参観 服装 父親

小学校、中学校、高校と父親を指定した授業参観が増えましたね。

また、最近では保育園に幼稚園でも両親揃って出席されるってこともあります。

こんな時の服装ってホント気をつかいます。
先生や他の父親の方とも顔を合わせることになりますし、

「きちんとした方がいいのか」
「或いはそんなに力を入れる必要がないのか」

悩みどころではありますね。

でも、以下のことに気をつければ大丈夫です。

  • スーツの着用は必須
  • カジュアルな服装の許容範囲は
  • NGな服装ってある?

授業参観日の父親の服装で、上記のことについて書いていきますので
一緒に考えて行きましょう。

スポンサードリンク

スーツの着用は必須

父親の授業参観日での服装ですが結論から言えば、
スーツが無難です。

厳格できちんとした校風の学校でしたら尚更でしょう。

コーディネートはこんな風になります。

  • スーツの色はグレーやネイビー
  • シャツはカラーやストライプ
  • ネクタイは光沢のあるもの、柄物

いつものビジネススーツでOKですが、シャツとネクタイは少し明るさを出した方が雰囲気が柔らかくなりますよ。

授業参観で父親の服装は

しかし、それほど堅い校風ではない場合、授業参観に出席するのにスーツ姿は「きちんとしすぎて浮く」ことも考えられます。

可能であれば、周りの意見を聴いたり情報収集をするなどして、服装の準備をするといいですね。

カジュアルでOKな校風ななら、下記のようにすると良いですよ。

もちろん、仕事を抜けてスーツで駆けつけた、という場合はそれでOKです。

大事なのは「父親として人前に立っても恥ずかしくない服装」ということですから。

カジュアルな服装の許容範囲は

スーツでない場合は
「どの程度の『カジュアルさ』が授業参観で許容範囲なのか」
がわからなくなりがちですね。

そういった時には「先生や父兄と会う」ことを前提に考えると良いでしょう。

例えばこんな服装で父親として出席されると良いですよ

  • 上はギンガムやストライプのシャツ、或いはポロシャツ
  • そこに紺色のジャケットやカーディガンを合わせる
  • 下はチノパン

この服装だと、カジュアルな中にも父親の品性が感じられますし、それほどお堅い印象も与えません。

実は親の服装って、子どもたちや周りの父兄は意外とチェックしているものです。

かと言って、オシャレな服装に悩む必要はありません!
このお父さんって清潔感あるなぁって思われてる爽やかな格好に心がけましょう。

カジュアルでも大丈夫そうだと言っても、こんなのは避けてくださいね。

  • 部屋着のジャージ
  • サンダル履き
  • しわや汚れが目立つ服装

コレは服装はカジュアルと言うより、ラフになります。

スポンサードリンク

NGな服装・行動

上の項目でも取り上げた「部屋着のジャージ」などのラフすぎる父親の格好も授業参観にはダメと書きました。

他にもNGな服装はあります

考えられるものをリストアップしました。

  • 派手な色味の服
  • 目立つデザインのブランド
  • サングラス
  • ゴールドのアクセサリー
  • 臭いのキツイ香水

サングラスやゴールドのアクセサリーって言うのは
「ちょっと怖い父親」
って、印象を周りに与えてしまいますのでご注意を。

自営業の父親などは「どうしても仕事が抜けられなくて」っと、仕事の途中で授業参観に駆けつけるかたもありますよね。

そんなお父さん、仕事着や作業着はNGではありません、OKですよ!

授業参観で父親の服装は仕事着OK

ただね、

・油でひどく汚れてる
・泥だらけ

なんて、服装の場合はやめてください。

清潔感は大事ですよ
「着替えてくる」「何かを羽織る」
って風に汚れてるなら気を配ってください。

NGな行動っていうのもあります

・父兄同士のおしゃべり
・いねむり
・授業の風景をスマホやビデオカメラで録画
・メールやLINEなどスマホいじり
・携帯電話の会話

中でも父親が特に気を付けたいのは「携帯電話で話すこと」です。

着信音が出ないようにあらかじめマナー設定をしておくのはもちろんのこと、授業中の通話もやめましょう。

会社を休んで来たから
客先から緊急の電話が入った
など、普段お仕事を頑張ってる父親にありがちなことですが、絶対に電話にでてはダメです!

電話のために授業参観をしてる教室からでてもダメ!

子供は気づいてますよ!
お仕事だからと許してはくれません!

「家の子は理解がある!」なんて思うのは父親の勝手です
授業参観が終わってから電話連絡を取るようにしましょうね。

授業参観で父親の服装 携帯はダメ

あとがき

授業参観での服装(父親の場合)ってことについて書きました。
いかがでしたでしょうか。

子どもにとっては、お父さんがおしゃれだったりカッコよかったりすると、やっぱり嬉しいものです。

服装をTPOに合わせることは、印象をよくすることにも繋がりますよ。

なお、つい忘れがちですが、上履きの必要な学校なら必ず「携帯スリッパ」を持参してくださいね。

ぜひ父親らしい、清潔感あふれる服装で授業参観に臨んでくださいね!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました