花見の弁当で彼氏には※おにぎり、おいなり男性にはボリュームが大事
2016/06/22
お花見シーズン到来!
今年は手作り弁当で彼氏と初デート
でも、何を入れれば喜ばれるのって悩むこともありますね
満開の桜の下で食べるお花見弁当は、いつもと違って楽しい気分になるものです。
大好きな彼氏と一緒だったらなおさら楽しいですよね!
せっかくの機会ですから、今度のお花見には彼氏にステキな「花見弁当」を作ってみませんか?
彼氏に作るお花見弁当のポイントをいくつかお話しします。
主食はご飯?それともサンドイッチ?
コレって結構悩みますね
私なら迷わずお花見弁当はサンドイッチ!ってなるのですが
彼氏の場合はどうなんでしょう?
一般的に男性はおなかにしっかりたまるものを好みます。
サンドイッチは具をいろいろと工夫でき、彩りもきれいに見せることができますが、ここはご飯にした方が良いですね。
もちろん、そのご飯もひと工夫すると綺麗でお弁当が見栄え良くなります。
例えばおにぎりなら、
・あるいは肉巻きおにぎり
または、こんな食材を混ぜ込んでみてもいいです。
・高菜などのお漬物
いなり寿司も男性に好まれるものですよ。
これもちょっと工夫して、中のご飯は普通の酢飯ではなく、ちらし寿司にしてみると、ぐっと特別な感じになります。
彼氏に好まれるおかずと、盛り付けのポイント
男性には、肉料理を好む人が多く見受けられます。
でも肉料理だけをメインに持ってきてしまうと、見た目が茶色っぽく、あまりきれいには見えません。
せっかくの花見弁当ですから、彩りも春らしい方が良いですね。
そこで、おかずを色で考え、それを組み合わせるようにしてみます。
それにはまず、3色を基本に考えます。
卵焼きなどの卵料理
かぼちゃの煮付けなど
赤→
えびチリ・ウィンナー・サーモン
桜えび・プチトマトなど
緑→
ちくわの磯部揚げ
ブロッコリー・枝豆など
アスパラガスのベーコン巻など、2つの色を兼ねているものがあっても良いと思います。
これに、メインの肉料理(から揚げ・ミートボールなど)を合わせると、華やかかつ美味しそうな盛り付けになりますよ。
でも一番のポイントは、彼氏の料理の好みをリサーチしておき、アレンジすることです。
そのあたりも抜かりのないように!
お弁当箱などにも気を配りましょう
せっかくの花見弁当です。
小物やお弁当箱などにも気を配るとますますお花見気分が高まりますよ!
例えば100円ショップでも簡単に手に入るこんな物を利用しましょう
・カラフルなシリコンカップ
また、お弁当箱もお重や、竹かごのお弁当箱にしてみるのもいいですね。
竹かごは通気性が良く、ご飯やおかずの蒸れを防いでくれるので、実はアウトドアにはぴったりです。
また、お弁当を包む布を春らしい色柄の風呂敷にしてみても良いでしょう。
あとがき、まとめ
いかがだったしょうか?
彼氏に作ろう!「花見弁当」ってことについて書きました。
ポイントはまず見た目!
・弁当箱だけでなく包む布もオシャレに
・開けた瞬間の彩りが大事
男性にはボリューム感
・おかずは肉系を多めに
・パン系よりおにぎりやお寿司
お弁当が美味しく、しかもきれいだと、あなたの株もぐっと上がること請け合いですよ!
上手く長くお付き合いするには「胃袋をつかむ」なんてこともよく言われますね。
ぜひ彼氏と、ステキな春の一日をお過ごしくださいね。
関連記事
-
-
ディズニーランドの雨の日の楽しみ方※雨限定イベントが嬉しい
ディズニーランドは雨の日の楽しみ方があるの? リゾード地へのお出かけは梅雨時には …
-
-
雨の日も子供が楽しめる東京のスポット※定番とオススメの施設はココ
雨降りに東京で子供と遊ぶならどこがオススメ!? 梅雨の季節になるとお出かけ場所選 …
-
-
バーベキューでの女子の髪型※オススメのアレンジはサイドで編込み
バーベキューキューでの女子の髪型でオススメは!? 邪魔にならず、動きやすく、かつ …
-
-
ユニバのハロウィンで今年(2015)の期間は?混雑が嫌ならいつ行く
秋の楽しみと言えばハロウィン! いろんなテーマパークででイベントが開催されますが …
-
-
北海道へ旅行に行く服装で9月下旬のシルバーウィークに適切なのは
9月下旬の北海道旅行って どんな服装で行けばいいかなぁ? 今年の9月のシルバーウ …
-
-
高尾山へ行く服装は※紅葉の見頃時は少し寒いかな
高尾山へ行く服装はどんな感じ何でしょうね!秋といえば山々が紅葉して、 景色を楽し …
-
-
彼氏の実家を訪問する服装のマナー!ポイントは清潔感
「彼氏の実家に行くことが決まったけれど どんな服装で訪問すれば良いのか?」 とい …
-
-
バーベキューの服装で女子は※夏の季節のファッションでおススメは何
夏のバーベキューで女子はどんな服装で参加する? 健康的に!オシャレに!年齢相応に …
-
-
彼氏の実家への手土産のマナー?選び方や渡し方に注意
彼氏の実家に行くことが決まったら、マナーはどうすればいいのか迷うことのひとつに手 …
-
-
バーベキューの差し入れで手作りの一品で喜ばれる物は?
バーベキューパーティに手作りの差し入れを持って行くには何がいい? 手間かかるのは …